いやぁ、熱が下がりきるまでに結局1週間かかったかな。こんなの本当に久しぶりで、普段の健康のありがたみをひしひしと感じた1週間だった。
子供達もすっかり元気!一時はどうなることかと思ったけど、ようやく一安心。
あとは、感染はしなかったものの、3人の風邪をうつされて長引いているパパだけ。
今週も出張で佐賀まで行ったはいいが、出張先で熱が出てあまり使いものにはならなかったらしく(笑)、ヘロヘロになって帰って来た。
でもまあ、この週末ゆっくり休めば、きっと元気になる事でしょう。
インフルエンザなんかにかかっていなければ、本当は今日、電車で雪山へ行く予定だったのだ。ソリ遊びをしに。

でも・・・子連れでスキーって結構大変。
何よりもまず、パパが雪道の運転経験がないため、車での移動が不可能。スタッドレスを買うお金もなく、かと言って家にあるチェーンは1回しか巻いたことがない(しかもパパの友人に手伝ってもらってやっと巻けたという状態)。
電車で行こうと思ったら、1時間以上かけて東京か上野まで出なければならない。スキーウェアなんかの大荷物をかついで、ツインズ連れて、ラッシュの電車に乗る・・・まず無理。想像しただけでどっと疲れてしまう。
バスツアーという手もあるが、まだ3歳の子供を深夜バスに乗せるわけにもいかない。周りの乗客にも迷惑だし。
朝発となると新宿や横浜から出発のツアーがあるけど、出発が6時半!とか7時!とか・・・(泣)早朝にたたき起こして、きっとまだ眠くてぐずる子供達の手を引きつつ、大荷物かついで新宿まで・・・やっぱり絶対無理。
そんなこんなで、あれこれ探し回った挙句に見つけたのが、富士山麓にあるスノータウンYetiだったのだ。
これは小田急沿線の駅から直通バスが出ていて、出発も遅めだから、うちからでも十分間に合いそう。スキー場自体は広くはなさそうだけど、どうせ雪遊びがメインだからゲレンデの広さはあまり関係ない。子供達にとっては十分な広さだろうし。
これだ!決定!!
と、とても楽しみにしてたのに・・・
でも、どちらにしても今日は天気よくないし、まあいいか。
みんなが全快したら、仕切りなおして行くことにしよう。
パパはまだ体調がよくないせいか、「今シーズンは行けないかもな」などと弱気になってるけど、ぜーったい行ってやる!
だって今シーズン行かないと、子供達のスキーウェアもスノーブーツも、来年じゃサイズが合わないんだもん!!(そんな理由かよ)
誰か、子連れでも比較的ラクに行けて楽しいスキー場、知りませんか?小田急線沿線から行きやすい所がいいんですけど・・・
# by suzuryo0917 | 2005-02-18 18:00