人気ブログランキング | 話題のタグを見る

習い事を1つ終えて思うこと。

ブログのページを開く時間も持てないうちに、1ヶ月たってしまってた・・・(汗)
1日30時間くらいないとやってけない!というくらい、何やかやと「やることてんこ盛り」の状態。この忙しさ、入園式が終わったら少しは落ち着くんだろうか。
ブログに載せるネタだけはどんどん溜まっていくのだけど・・・

習い事を1つ終えて思うこと。_c0048142_19313058.jpg先月末、1年間通った「めばえ教室」が終わった。そのまま進級させようか迷ったが、習い事に関しては他のジャンルも試してみたかったし、めばえ教室でやっていたような教材は幼稚園でもあるらしいので、1年で辞めることにした。

いつもは2人を預けた後、ママは束の間の自由時間なのだけど、最終日は途中からママも教室へ入り、「修了式」なるものを見届けた。修了証やピンバッジなどのお土産を、卒業式のように1人ずつ先生から手渡される。
習い事を1つ終えて思うこと。_c0048142_1931465.jpgすずもりょうも、これで終わりということが分かっているのかいないのか、ニコニコしながらそれらを受け取っていた。

終了後、1年間同じ教室に通ったクラスメートの親子で、最後のランチをした。
しかし正直言うと、ママはこういう「みんなでランチ」みたいなのが、かなり苦手(笑)。気心の知れた仲の良い友達親子とランチするのなら全然構わないが、それでもくつろいで楽しめるのはせいぜい2~3組まで。それ以上になると人数ばかり多くて、ロクに話もできず疲れてしまう。

習い事を1つ終えて思うこと。_c0048142_19324046.jpgましてや今回は、それほど深く知り合っていない人達とのランチ。大人5人、兄弟合わせて子供9人という、恐ろしい大所帯である。レストランの食べる場所を空けてもらうだけで30分以上待たされた。
ビュッフェ形式のレストランだったが、子供と大人の料理を取るために、テーブルと料理コーナーを何往復したことか。

親子5組もいると、本当にいろんなのがいる。
テーブルに置いてある紙ナプキンを束のまま掴み取り、片っ端からちぎったり、箸を突き刺して遊んでは、テーブルに散らかしっぱなしにしている子。親は全くたしなめる様子もなく知らん顔で、注文していないドリンクバイキングから勝手に飲み物を入れてきては「お茶までしちゃった♪」と得意がっている。この親にしてこの子あり、といった感じ・・・(-_-;)

習い事を1つ終えて思うこと。_c0048142_19331070.jpg一方では、あれが食べたい、これが食べたいと山ほどお皿に持ってきておいて、予想通り「ママ、もう食べられな~い」と叫ぶ子。親はどう言うのかと思ったら「いいよいいよ、残しなさい。お腹壊したら大変だから」
・・・だったら、最初から「食べる分だけ持ってきなさい」って子供に言えば?あれだけの量、食べ切れないことは最初から分かってるはずなのに。

私が神経質なのかなぁ?こういう事がいちいち気になるのって。
でも、食べ物を残したり、物を無駄に使うのって、どうしても許せないのだ。いつでも食べ物が有り余ってると思われちゃ困る。ゴミを増やせば、いつかは自分が生きづらくなる。
自分の子供達には、最低でもこれくらいの事は理解しておいてもらいたいし、普段の生活でも常々教えているつもり。
だって、めばえ教室で知能を上げることよりも、よっぽど重要なことじゃない?

習い事を1つ終えて思うこと。_c0048142_19333557.jpgただでさえ子供達がキャーキャー騒いでうるさい上に、テーブルも散らかりまくりで、周りの視線がどうも気になる。汚す張本人達が何もしようとしないので、我慢できずに1人でゴミ拾いを始めてしまった。
それを見たりょうが、タイミング良く「ママ、後でほうきでお掃除してもらえば?」。ここぞとばかりに声を張り上げてやった。「お店の人が汚したんじゃないのに、どうしてお店の人が掃除するの?汚した人が掃除しなきゃ、今度からお店に入れてもらえなくなるよ」。
ようやく、皆がゴミ拾いを始めた。遅いよ、気づくの。

このメンバーで顔を合わせるのも最後だからと思ったのでランチにも参加したが、別れた後はかなりグッタリの状態だった。
ママの場合、とても親しい友達の子供か、あるいは公園で出くわしたようなまるっきり知らない子供には、すずとりょうにするのと同じように、時々注意とかしてしまう。それは周りに誰も注意する人がいないからか、もしくは子供にちょっと注意したくらいで親同士の関係が壊れることはないという確信があるからである。

今回のような、中途半端に「知り合い」な状態の人の子供が、やりたい放題やっているのを黙ってみているのは一番キツい。
習い事を1つ終えて思うこと。_c0048142_19335838.jpg別にうちの子じゃないんだから、こちらがイライラすることでもないんだけど・・・
でも自分の幼少時代を振り返って考えると、そういうやりたい放題な子に限って、要領よく人生生きちゃったりするんだよね・・・。それが一番腹が立つのだ。

すずもりょうも、決して要領のいい方ではない。結局、うまく立ち回れないすずとりょうの代わりに、そんな要領のいい子に対してママが一矢報いようとしているのかも。

先日も、グループ登園の子供を送り迎えしていた母親が、同じグループの子供を殺すという事件があった。
自分の子がうまく馴染めてないんじゃないか、それは周りの子供達に原因があると考えるのは、あながち理解できなくもない感情だと思う。母親なら一度は経験する感情のはずだ。
だからといって、殺人は飛躍しすぎているし、絶対にしてはいけないことだけれど。

幼稚園に入った後も、いろいろあるんだろうな・・・。きっといい人ばかりでもないだろう。
一昨日も、幼稚園で最後の慣らし保育があった。来月はいよいよ入園ということで、2人も少しずつ実感が高まってきたようだ。ママも、話のできる友達が少しずつできてきた。
楽しみなような、不安なような・・・。でも、小さなことに一喜一憂せず、すずとりょうのことを第一に考えて、冷静に対処していこうと思っている。

by suzuryo0917 | 2006-03-08 19:42 | 双子ネタ